Vol. 6 ロサンゼルス郡立自然史博物館
ロサンゼルス郡立自然史博物館(アメリカ、カリフォルニア州、ロサンゼルス)
Natural History Museum of Los Angeles County, Los Angeles, California, USA
ロサンゼルス郡立自然史博物館は、1913年に開館し、現在ではアメリカ国内の自然史博物館では3番目の規模を誇ります。この博物館は、ロサンゼルスのラブレアでその頃発掘された脊椎動物の化石を大規模に展示するために建てられたものです。現在では北米で最大の脊椎動物の化石をコレクションを擁しています。
また、ロサンゼルス郡立自然史博物館は世界最高といわれる宝石と鉱物のコレクションも所蔵しています。宝石鉱物館には博物館が所蔵する35,000点の標本コレクションの中から選ばれたもの、アメリカのゴールドラッシュ時代を語る世界でも最大の「ネイティブ・ゴールド」の展示、ケースの外には15もの巨大な「触れる標本」などが展示されています。
宝石鉱物館の隣りにはアレックス・ドイッチ・ギャラリーという宝石に関する展示があります。このギャラリーのテーマ、「宝石とその起源」では、宝石が生成されてから採掘、カットされ、最終的な商品となるまでの、宝石が作り出される過程を紹介しています。
1978年に開設されたヒクソン宝石コレクションは素晴らしい宝石を展示しています。100万ドルの価値があるといわれる200以上のファセットされたダイヤモンドやカラーストーンと、見事な宝石の結晶、ありとあらゆる色の珍しい宝石などが展示されています。また、この博物館ではカリフォルニアで採掘された世界でも最高のコレクションも所蔵されています。
展示の他にも、宝石鉱物委員会では、宝石や鉱物に興味のある人たちのために、特別講義、野外授業、社交イベントなどを行っています。